==2月1日(金)==
陸自配備、住民投票否決 石垣市議会、可否同数で議長裁決
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870129.html (2/2)
〈解説〉石垣陸自投票否決 民意 一層亀裂も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870184.html (2/2)
Qプラスリポート 県民投票「全県実施」の一方で 届かなかった石垣住民投票
http://www.qab.co.jp/news/20190205110966.html (琉球朝日放送2/5)
◇◇◇市の有権者の4割に相当する1万4263筆の署名によって請求された住民投票。本来なら、議会を通さずに市長に直接請求できる署名数だと島袋純・琉球大教授は指摘する。議会の採決によって住民投票請求に示された1万4千余の民意を無視することができるのか、疑問が残る。◇◇◇
<社説>石垣住民投票否決 賛否の民意を問うべきだ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-871149.html (2/5)
県民投票全県確定 政策論議 本格化へ 期日前投票、15日から
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870135.html (2/2)
県民投票「賛否示して」 元山さん訴え
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870148.html (2/2)
抗議者氏名を防衛局に報告 辺野古海上警備・マリンセキュリティー 個人情報を共有
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870702.html (2/4)
辺野古で土砂投入を継続 ゲート内に入る工事車両に市民ら「埋め立てをやめろ」と抗議
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869705.html (電子版)
http://ponet-yamahide.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/post-10be.html (ヤマヒデの沖縄便りⅢ2/1)
◇◇◇松田ぬ浜とフェンスを隔てるキャンプ・シュワブの浜で行われている海兵隊の上陸訓練。◇◇◇
地元協議なしは違反 米ジュゴン訴訟 原告が準備書面
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870191.html (2/2)
嘉手納控訴審、結審 第3次爆音 9月11日判決
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869645.html (2/1)
北谷町議会がフレア発射に抗議決議 嘉手納基地でのパラシュート降下訓練と相次ぐ外来機飛来にも
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-869741.html (電子版)
宮古新報が新体制 購読料下げ、当面4ページ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870136.html (2/2)
沖縄県内求人 5年連続最高 18年 1・17倍、全国には届かず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870170.html (2/2)
18年失業率最低3.4% 沖縄県内、45年ぶり記録更新
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870487.html (2/3)
管理 国から沖縄県に移行 沖縄美ら海水族館 首里城有料区域
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870814.html (2/4)
元慰安婦を追悼、官邸前に市民 「被害者の遺志継ぐ」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-869797.html (共同通信2/1)
年金運用、14・8兆円の赤字 過去最大、世界的株安や円高で
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-869780.html (共同通信2/1)
==2月2日(土)==
地盤工事で燃料消費増 辺野古 識者「環境負荷さらに」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870424.html (2/3)
県民投票へ決意新た N4着工後、初の大行動
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870495.html (2/3)
自衛隊に抗議、港湾労働者が無期限ストへ 「協議なく港で積み降ろし」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/380589 (沖縄タイムス2/3)
手話言語条例案を答申 沖縄・石垣市が普及施策展開へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870169.html (2/2)
相続不明地、初の調査 沖縄県内20市町村で2500筆判明 公共事業に支障
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870423.html (2/3)
照屋会長の辞任受理 自民県連、後任人選急ぐ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870371.html (2/3)
「沖縄の魅力 気付いて」 映画「ココロ、オドル」 加藤雅也さんら作品紹介
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870496.html (2/3)
<金口木舌>3・1運動と日本
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-870028.html (2/2)
==2月3日(日)==
豊見城市議選、きょう告示 27人が立候補届出
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870499.html (電子版)
17歳以下の声も聞いて スコーレ小中高生 「辺野古埋め立て」同世代の意見調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870881.html (2/4)
「投票参加を」お笑いでPR 沖縄県、西原でキャラバン
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870846.html (2/4)
「民主主義って?」 ウーマン村本さん、「お笑い米軍基地」の小波津さんらが本音で語り合う
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871154.html (2/5)
「私たちができる10のこと」 沖縄の大学生が制作した動画で伝えたいこと
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871159.html (2/5)
沖縄の「非暴力の抵抗」を伝える拠点を巨大鬼面が守る理由 伊江島・わびあいの里
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870712.html (2/4)
照屋氏一転 自民沖縄県連会長辞任撤回 「辞めれば無用な混乱」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870815.html (2/4)
<金口木舌>物語の舞台へ
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-870360.html (2/3)
日米共同訓練に「ノー」、滋賀 市民団体が集会
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-870571.html (共同通信2/3)
首相補佐官、シナイ半島「平穏」 陸自派遣検討で現地視察
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-870653.html (共同通信2/3)
汚染土利用反対で地元一致、福島 南相馬の常磐道工事計画
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-870585.html (共同通信2/3)
==2月4日(月)==
CV22嘉手納飛来 一時「暫定配備」発表も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871152.html (2/5)
<社説>CV22嘉手納飛来 許せない危険と負担増
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-871642.html (2/6)
沖縄県予算案7349億決定 19年度 県税収入最高1312億
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871155.html (2/5)
「沖縄の民意無視は許せない」 市民ら安和の桟橋前で抗議 名護市辺野古の新基地建設
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870882.html (電子版)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/10f33f227c42331090060c61aa112969 (海鳴りの島から2/4)
「沖縄スパイ戦史」が「文化映画」部門で1位 第92回キネマ旬報ベスト・テン
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870792.html (電子版)
自民沖縄県連、照屋守之会長の辞任 全会一致で決定 辞任撤回を不受理
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871263.html (3/5)
新潟水俣病の認定求め提訴 50~90代の男女5人
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-870845.html (共同通信2/4)
==2月5日(火)==
米軍機、補助輪付けたまま飛行 U2偵察機、嘉手納基地を離陸
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871650.html (2/6)
選挙中の模擬投票「ふさわしくない」と県立高に文書で通知 沖縄県教育庁「模擬投票の否定ではない」と説明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871783.html (2/6)
沖縄防衛局、市民の抗議は庁舎外で対応に方針転換
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871782.html (2/6)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99799e06a6629f97880e4534c642f2b2 (海鳴りの島から2/5)
沖縄はきょう旧正月 準備大忙し
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871160.html (2/5)
シルミチューで初拝み 浜比嘉島 旧正月、家族ら健康祈願
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871644.html (2/6)
新聞労連が首相官邸に抗議 「東京新聞記者の質問制限」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-871553.html (共同通信2/5)
◇◇◇しっかり抗議して、官邸による報道への規制を撥ね退けてほしい。◇◇◇
在日米軍新トップ、即応態勢維持 司令官が交代
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-871334.html (共同通信2/5)
オスプレイの隊員輸送公開、滋賀 日米共同訓練
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-871465.html (共同通信2/5)
==2月6日(水)==
軟弱地盤、最深90メートル 辺野古新基地・大浦湾側 識者「改良工事、例がない」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872176.html (2/7)
大浦湾の軟弱地盤は最深90m --- 今までに実施例はなく、工事は不可能!
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/0815516e8d29bea2f60466d14b943bb1 (チョイさんの沖縄日記2/7)
沖縄防衛局、久辺3区に補償新案 定住、育児など4項目16素案の振興策
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872184.html (2/7)
公明、自主投票を決定 県民投票 静観構え、座談会欠席
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872309.html (2/7)
未来 皆で考えよう 辺野古賛否・模擬投票 名桜大生ら実施 高校生、意思示す
名護できょう、あすも
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872492.html (2/7)
辺野古新基地への土砂搬出に市民が抗議 安和桟橋で水曜大行動
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871836.html
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/446b96af74a551e4e4e18d847622c984 (海鳴りの島から2/6)
豊見城市議選立候補者に聞いた! 最も取り組みたいことは? 辺野古移設への賛否は?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870793.html (2/6)
ヘイト投稿「名誉毀損」に 沖縄・石垣区検が略式起訴 全国初適用か
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872324.html (2/7)
ヘイト投稿「名誉毀損」で男ら罰金 被害男性「やっとか」、悔しさ語る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872334.html (2/7)
琉球人遺骨返還訴訟 根底に流れる闇…
http://www.qab.co.jp/news/20190206111009.html (琉球朝日放送2/6)
「潜在保育士」が復職すると…子どもの保育料を一部補助 那覇市、保育士復職を後押し
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-871757.html (2/6)
<金口木舌>届かなかった音信
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-871643.html (2/6)
==2月7日(木)==
普天間の運用停止は今月が期限ですが…玉城デニー知事と基地を抱える市町村長が日本政府に要求
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872837.html (2/8)
沖縄・高江ヘリパッド建設工事の警備で残業未払い 50代男性、480万円の支払い求め提訴
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872886.html (2/8)
移動車内で「私語禁止」 休憩中に業務、暴言も 高江警備労働審判
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873399.html (2/9)
◇◇◇2017年6月に現地を訪れた時も、雨の中、12〜14人の警備員が写真と同様の体制で立っていた。現地のテントで監視・抗議活動をしている市民から、24時間365日警備が続いていると聞き、驚いた。雨の降る夜間も立ったままの状態が続くのか・・・。多額の経費が浪費されていると感じ、同時に、警備員の不当労働が問題にならないのかと疑問を持った。◇◇◇
「辺野古・大浦湾の命を守ろう!2・16海上大行動」への呼びかけ
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e81827cda472e1f03a65337fc25b13a9 (海鳴りの島から2/7)
土砂投入作業続く 荒天でカヌー抗議行われず 名護市辺野古の新基地建設工事
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872311.html (電子版)
県民意思どう反映 県民投票フォーラム 識者、辺野古を分析
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872699.html (2/8)
◇◇◇2面3面を使ってシンポの内容を報道。前泊さんは「カギを握るのは投票率。80%の投票率で65%が賛否を表明すれば有権者の52%、過半数となる。過半数を示していかない限り(結果を)受ける(政府)側からすれば難しい。投票率を上げるのは賛成反対にとって重要なポイントになる」と話した。つまり、県民投票条例に規定する有権者の4分の1の数では政府に対して有効に働かないと指摘している。◇◇◇
県内41市町村で県民投票準備本格化へ 県民投票推進課が投票用紙引き渡し作業を開始
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872273.html (電子版)
これが県民投票の投票用紙 「〇」一つ記入を △、×などは無効
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872825.html (2/8)
北側滑走路閉鎖1カ月 経路変更か 騒音拡大 嘉手納、機能強化に危機感
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872310.html (2/7)
補助輪付け飛行したU2偵察機が離陸 原因、再発防止説明ないまま運用再開 嘉手納基地
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872350.html (電子版)
子どもの前で暴力「面前DV」が最多 沖縄県内の虐待疑い過去最多の756人 2018年児童相談所への通告47・9%増
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872826.html (2/8)
沖縄県内のDV相談923件で過去最多 2018年 前年比20%増
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872885.html (2/8)
国連委、子ども虐待対策強化要請 日本政府への勧告公表
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-872662.html (共同通信2/7)
外国人労働者、沖縄県内8138人 18年10月末 人数・事業所とも最多
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872700.html (2/8 )
未来を築く―2.24県民投票〔未来を築く 2.24県民投票〕2 モバイルプリンスさん
SNSに誤解やデマ 「事実基に本質議論を」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873062.html (2/7)
障害者の不妊手術で政府作業部会 国連委勧告で来春報告書
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-872487.html (共同通信2/7)
==2月8日(金)==
浅瀬も くい1.3万本 軟弱地盤工事 計7.6万本 防衛局報告書で判明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873407.html (2/9)
工事の長期化 不可避 軟弱地盤砂ぐい 前例ない大規模
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873421.html (2/9)
<社説>軟弱地盤深さ90メートル 不可能な工事は即中止を
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-873921.html (2/11)
県民投票運動と選挙運動は何が違うの? 告示前の運動OK 演説会の制限なし 戸別訪問OK
規制は極めて少なく
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-872838.html (2/8)
名桜大模擬県民投票 学生、意見交わし1票 「仕方ない」「海は貴重」「判断迷う」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873392.html (2/9)
ゲート前の抗議行動と埋め立て工事の状況、そして防衛局との交渉。
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/d003c6eead2789ca25daa8d9aa4fc0fb (海鳴りの島から2/8)
辺野古・海上警備業務での違法な個人情報リスト作成について防衛局長に抗議 /// 夜は宜野座での辺野古問題学習会へ
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/ddd5edaeffdb08ad47c3612fff14617e (チョイさんの沖縄日記2/8)
http://ponet-yamahide.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/post-f52a.html (ヤマヒデの沖縄便りⅢ2/8)
[大弦小弦]四国の最南端、太平洋に突き出す足摺岬…
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/382707 (沖縄タイムス2/8)
米軍施設上空の飛行禁止に反対 新聞協会、ドローン規制改正案で
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873154.html (共同通信2/8)
◇◇◇これは報道の自由を侵害する重大な問題。各報道機関はこの法案を阻止するため連帯して全力で闘ってもらいたい。◇◇◇
〈解説〉県民の知る権利侵害 ドローンの米軍基地飛行規制
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873410.html (2/9)
<社説>基地にドローン規制 沖縄を狙った報道弾圧だ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-873584.html (2/10)
未来を築く―2.24県民投票 〔未来を築く 2.24県民投票〕3 映画監督・宮平貴子さん
「子孫に何残すのか」 基地問題、笑顔で語ろう
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873082.html (2/8)
強制不妊、仙台訴訟原告の訴え 国は謝罪を、「幸せ奪われた」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873053.html (共同通信2/8)
==2月9日(土)==
石垣陸自、来月着工 契約用地、違法開発か 市民「工事延期を」県「指導困難」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873280.html (2/9)
〈私の視座 2・24県民投票〉1
元副知事 比嘉幹郎氏 「沖縄が決める」示す 国策強要への反発 背景に
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873693.html (2/9)
被覆ブロック、N4護岸に並べる 土砂の運搬も 名護市辺野古 カヌー11艇で抗議
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873384.html (電子版)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/deb20e7c2d5adef691c3e9c30b8bb209 (海鳴りの島から2/9)
県民投票へ県議と学生が討論 シンポジウム、自公は参加せず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873602.html (2/10)
入砂島 ヘリ数日間駐機 米軍射爆撃場 住民「不具合か」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873671.html (2/10)
未来を築く―2.24県民投票 〔未来を築く 2.24県民投票〕4
佐喜眞美術館館長・佐喜眞道夫さん 人間の根源 考え続け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873437.html (2/9)
家族の中で1人だけ生き残った少女、原爆投下後の焦土を1人でさまよった少女が語る戦争とは…
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874796.html (2/13)
◇◇◇対談するお二人の背景には、佐喜眞美術館に常設展示されている丸木位里・俊さんの沖縄戦の図がある。◇◇◇
<メディア時評・官邸による質問制限>異論封じ込め狙う 事実ねじ曲げ報道威圧
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873376.html (山田健太、専修大学教授・言論法)
あす不発弾処理 南風原町宮平で(2/9)
米国製5㌅艦砲弾1発。避難区域は半径88メートル、避難対象は123世帯(390人)と2事業所。
ガザで抗議デモの少年2人死亡 イスラエル軍が銃撃
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873350.html (共同通信2/9)
元ミス・コスタリカも告訴 ノーベル平和賞受賞の元大統領を
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873372.html (共同通信2/9)
◇◇◇告訴されたのはコスタリカのアリアス元大統領。成し遂げた仕事と女性に対する人権蹂躙を一人の人間の人格として、どう整合性をつけているのだろうか。◇◇◇
==2月10日(日)==
豊見城市議選22人の当選が決まる 現職13人、前職1人、新人8人
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873903.html (3/11)
県議会が独伊視察 沖縄の“異常”痛感 駐留米軍、運用に大きな差
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873593.html(2/10)
在韓、在沖米軍「撤退を」 沖縄・韓国民衆が平和討論
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873939.html (2/11)
〈私の視座 2・24県民投票〉2
元参院議員 山内徳信氏 手を取り合う沖縄に 市民一丸で普天間返還を
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873686.html (2/10)
未来を築く―2.24県民投票 〔未来を築く 2.24県民投票〕5
歌手 古謝美佐子さん 沖縄の歴史見つめて
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873664.html (2/10)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/ae99cf17af7261b11f3ed7bf11754915 (海鳴りの島から2/10)
サンゴ保護 全国初協定 恩納村と国連環境計画
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874026.html (2/11)
【読書】『消された精神障害者』 隔離と差別が尊厳奪う
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873695.html (2/10)
『消された精神障害者』原義和著 高橋年男解説 高文研・1620円
【読書】『琉球列島の里山誌』 生活に近い「ヤマ」の多様性
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873696.html (2/10)
『琉球列島の里山誌 おじいとおばあの昔語り』盛口満著 東京大学出版会・4320円
在韓米軍の負担割合を妥結 増額し有効期間を1年に
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873774.html (共同通信2/10)
えひめ丸事故、ハワイでも追悼式 ホノルル市長「申し訳ない」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873711.html (共同通信2/10)
「安田純平さんに救われた」 シリアで同施設拘束のカナダ人
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-873794.html (共同通信2/10)
==2月11日(月)==
入砂島に駐機の米軍ヘリは緊急着陸だった 大型ヘリにつり下げられトリイ通信施設に移動
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874038.html (電子版)
シュノーケリング楽しむ観光客、上空をつり下げられた米軍ヘリが… 【動画あり】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/384309 (沖縄タイムス2/13)
◇◇◇CH53EがAH1Zヘリをつり下げて海上を運んだ時、読谷村の海ではシュノーケリングをしている人がいた。海上だから地元に通知しなくてもよい、ということにはならない。◇◇◇
なぜ普天間は危険になった? 閉鎖一転、本土から部隊増 そもそも辺野古~県民投票を前に~(2)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/384323 (沖縄タイムス2/13)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/2f85a5d0650925862debe71476ad68eb (海鳴りの島から2/11)
宮古島の自衛隊基地建設現場をまわる --- 午後は沖縄・韓国民衆会議に参加
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/e3e95e7c2321883aafe9376e023f26df (チョイさんの沖縄日記2/11)
◇◇◇宮古島自衛隊基地配備の図を掲載。千代田で造成中のミサイル基地、弾薬庫と射撃訓練場予定地の保良の現場などの写真も掲載。◇◇◇
主張正反対 画像加工か 県民投票連絡会「賛成に○」? SNSに酷似横断幕
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-873940.html (2/11)
〈私の視座 2・24県民投票〉3
元知事・稲嶺恵一氏 真のオール沖縄必要 ぎりぎりの妥結点模索を
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874042.html
12日の新聞は休刊
==2月12日(火)==
設備増設の工事着手か 米軍嘉手納基地・特殊作戦群 周辺自治体は反対
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875329.html (2/14)
3月16日に県民大会 オール沖縄会議「新基地断念求め」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874787.html (2/13)
沖縄返還密約、やむを得ず 安倍首相、日米の交渉で見解
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874650.html (2/13)
◇◇◇主権者である国民の知らないところで交わされる密約。その密約で国民の権利が侵される。にもかかわらず、首相が「やむを得なかった」と密約を認める。これは、「主権在民」「民主主義」の国と言える状態だろうか。◇◇◇
米軍の訓練場跡地から出てきたのは…空砲90発
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874795.html
「海を壊すな」 辺野古埋め立て作業を継続 土砂、次々と投入
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874326.html (電子版)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/632a4c66b7080326446f09df6eb9e0a2 (海鳴りの島から2/12)
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34958/ (八重山毎日新聞2/12)
==2月13日(水)==
辺野古県民投票を考える前に…そもそも普天間飛行場移設問題とは?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874786.html (2/13)
なぜ辺野古県民投票? 結果が出たらその後はどうなるの?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874785.html (2/13)
辺野古県民投票 自民、自主投票を決定 新基地容認 改めて示す
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875330.html (2/14)
新基地建設阻止へ「ぶれずに取り組む」 玉城知事が県政運営方針
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874830.html (電子版)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4065e020c5813e436d4b342de23bd9ce (海鳴りの島から2/13)
大浦湾の軟弱地盤は海面下90mの深さまでという深刻さ---防衛局の元資料を掲載 /// 25日には防衛省交渉
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/da408008204d9bb3b45f4069bb1617db (チョイさんの沖縄日記2/13)
◇◇◇上記説明文の下に海底地層の断面図を掲載しています。アクセスしてご覧ください。◇◇◇
軟弱地盤問題土質調査データ不開示決定取消訴訟の口頭弁論(進行協議)---軟弱地盤の全容を明かにしていくために
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/69d082fd097a88da39d9a29801be86f3 (チョイさんの沖縄日記2/13)
「一人一人の意思を示すことは大切」 沖縄の芸人いさお名ゴ支部さんが県民投票に思うこと
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874797.html (2/13)
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34966/ (八重山毎日新聞2/14)
<乗松聡子の眼> 広河隆一氏の性暴力 女性差別抜け落ちた「人権」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-874320.html (2/12)
◇◇名だたるフォトジャーナリストが重ねたレイプ犯罪。長年何のために仕事をしてきたのだろう…◇
==2月14日(木)==
県民投票きょう告示 あすから期日前 辺野古、賛否問う
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875189.html (2/14)
◇◇◇写真を見ると、大浦湾側のN4護岸の工事も進んでいることが分かる。◇◇◇
「圧倒的な民意示そう」 県民投票連絡会が名護市辺野古で出発式 県民投票14日告示
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875396.html (電子版)
県民投票出発式をキャンプシュワブゲート前で開く(19214)
http://ponet-yamahide.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/post-5472.html (ヤマヒデの沖縄便りⅢ2/14)
県民投票「一人一人が意思示して」 知事が参加呼び掛け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875730.html (2/15)
菅官房長官、結果に関わらず工事推進の考え 県民投票告示を受け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875388.html (電子版)
◇◇◇これが民主主義国家の政府要人が言う言葉か!!主権者である私たちは、ひどくバカにされたものだ。◇◇◇
<社説>県民投票きょう告示 高投票率で民意示したい
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-875165.html (2/14)
沖縄県民投票 地元・辺野古区民は何を思い1票を投じるのか? 複雑さ抱え不参加も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875283.html (2/14)
名護市、再び民意示す時 政治の暴走を止める 「反対に○」に託す思い 分断と連帯、揺れ続けた日々
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875475.html (2/15)
社説[嘉手納の駐機場拡張]オスプレイ拠点想定か
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/385225 (沖縄タイムス2/15)
津堅沖でパラシュート降下訓練 米軍、今年初
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876418.html (2/16)
辺野古県民投票 SNSに誤情報 県が「反対」呼び掛け× 県が「参加」呼び掛け○
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875324.html (2/14)
豊作の願いコメ、早くも田植え 南城玉城で「親田御願」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875731.html (2/15)
==2月15日(金)==
入砂島緊急着陸の米軍ヘリ、伊計島不時着機と同じか
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-876270.html (2/16)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/7a8a90020978ad7573dc27c0a3f4cf94 (海鳴りの島から2/15)
思い託し期日前 県民投票「基地を残したくない」「普天間危険性除去を」 有権者、早速1票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876402.html (2/16)
一転参加の5市、好調 県民投票・期日前初日 うるま5倍、宜野湾4倍 市町村、広報に温度差
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876374.html (2/16)
今さら聞けない「なぜ県民投票するの?」「工事進んでいるから意味ないのでは?」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875850.html (2/15)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[1]◇◇◇
「県民投票って意味分からない」と思っている人でも大丈夫 17日に高校生・大学生向け学習会
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875896.html (2/15)
「どちらでもない」が加わったことで減る票は「賛成」?「反対」?
辺野古県民投票 久保琉大准教授が学生対象に影響調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875860.html (2/15)
県民投票 新基地建設反対のぼり 切られたか 宜野湾市内の3本
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876404.html (2/16)
沖縄の高校生が作成したLGBT・性の多様性啓発パンフレット
悩みに助言 県内の中学・高校に1万部配布
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875893.html (2/15)
<金口木舌>北方4島の先住民族
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-875575.html (2/15)
新日鉄住金の資産売却を宣言 面談拒否で韓国の元徴用工側
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-876035.html (共同通信2/15)
アイヌ支援へ、新法案を閣議決定 「先住民族」と明記、交付金も
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-875814.html (共同通信2/15)
==2月16日(土)==
水深90メートル 工事例なし 大浦湾軟弱地盤 防衛省「海外でも70メートル」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876730.html (2/17)
「美ら海埋め立てるな」 怒りの「海上大行動」 カヌー、船で市民ら90人が抗議の拳上げる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876637.html(電子版)
「普天間飛行場の成り立ちは?」 8800人の集落を破壊、接収
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876726.html (2/16)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票 [2]◇◇◇
入砂島・米軍ヘリトラブル 通報認識 地元置き去り
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876731.html (2/17)
県民投票・私の1票 宜野湾市 賛成/反対
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876401.html (2/16)
〈私の視座 2・24県民投票〉5
元県議会議長・外間盛善氏 たらい回しでいいのか 「仕方ない」の意識を危惧
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876485.html
辺野古、熱く議論 県民投票フォーラム 投開票まで1週間 「未来へ1票を」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876646.html (2/17)
「いろんな意見聞けた」 県民投票フォーラム 新基地へ考え深める
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876640.html (2/17)
県民投票への疑問はここへ! フェイクか事実か確認も ファクトチェック取材班がツイッターに「質問箱」設置
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876648.html (2/17)
ファクトチェック実施へ 新聞労連、広がり期待し主導
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876377.html (2/16)
遺骨発掘 5月にも開始 沖縄戦動員朝鮮人 埋葬地・本部で追悼式
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876714.html (2/17)
精神科で拘束、1万2千人 17年度最多更新、隔離も
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-876498.html (共同通信2/16)
==2月17日(日)==
「軟弱地盤や高さ制限…何が問題?」 安全性に疑義 場所「不適」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876729.html (2/17)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[3]◇◇◇
危険除去「閉鎖しかない」 普天間運用停止あす期限 比嘉さん 沖国大ヘリ墜落、恐怖今も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876715.html (2/17)
「反対」67・6%で「賛成」「どちらでもない」を大きく上回る 県民投票3社合同電話世論調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876905.html (2/17)
全世代で関心高く 男性92%、女性95%
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876955.html (2/18)
【地域別の傾向】先島地域は反対66% 県民投票世論調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877108.html (2/18)
【投票結果への対応】自民支持73%「尊重を」 県民投票世論調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877092.html (2/18)
県民投票 みんなで行こうぜ 音に乗せ若者へPR
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876954.html (2/18)
県民投票関連ツイッター 否定的投稿が増加 不参加呼び掛けも
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-876706.html (2/17)
N4~K8護岸の建設に反対する海上大行動/すべてはこの事件から始まった
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/9ebedb6ae4443a1afacc4cff62054b4c (海鳴りの島から2/17)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/484437109e28b90d2bedb75ee95b5923 (海鳴りの島から2/18)
<社説>首相自衛官募集発言 自治体への不当な弾圧だ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-876635.html (2/17)
タイ北部で在外邦人の保護訓練 自衛隊と米軍などの連携確認
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-876866.html (共同通信2/17)
==2月18日(月)==
国交相決定を不服とした県の申し出を却下 普天間飛行場移設を巡る国地方係争処理委員会が結論
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877226.html (2/18)
「引き続き適法性全力で訴える」 係争委の県申し出却下を受け玉城知事が談話
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877265.html (2/18)
県民投票、焦点に 県と政府、新局面
辺野古、再び法廷へ 沖縄県と政府、新局面 係争委が県の請求却下
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877483.html (2/19)
社説[係争委 申し出却下]疑問は何も解消されぬ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/386593 (沖縄タイムス2/19)
<社説>係争委が請求却下 何のための第三者機関か
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-877902.html (2/20)
「普天間は今日でおしまい」 政府強硬姿勢を批判 運用停止期限 600人結集 決意新た
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877033.html (2/18)
米軍の事故、県内外で頻発 普天間所属機 負担軽減に逆行
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877066.html (2/18)
<社説>普天間停止きょう期限 約束ほご、国に重大責任
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-876944.html (2/18)
期日前7万6000人超 辺野古県民投票 39市町村、4日間集計
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877391.html (2/19)
直木賞「宝島」の真藤順丈さんが考える辺野古県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878032.html (2/20)
「取材の自由侵害容認できず」 マスコミ労組が撤回要求
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-877296.html (共同通信2/18)
横田空域通過で日米合意 協定の改定をなぜ求めぬ
https://mainichi.jp/articles/20190218/ddm/005/070/016000c?fm=mnm (毎日新聞2/18)
==2月19日(火)==
同じ岩ずりなのに?辺野古沿岸部埋め立て用の単価は護岸用の3倍 総額45億円高く 防衛相「需要増で変動」と説明 見積もりは1社だけ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878063.html (2/20)
今回の辺野古埋立工事の土砂(岩ズリ)の単価は、以前のものに比べて3500円/㎥も高い !--- 総額でなんと45億円もの過大積算
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/049ea590e9af4a0fd6a543fde6cc1da2 (チョイさんの沖縄日記2/19)
◇◇◇2月19日の東京新聞(富山では北陸中日新聞)に掲載された埋め立て工事用土砂の単価について、「シュワブ(H29)埋立工事(3工区)」の内訳書の該当部分(防衛局資料)が掲載されている。◇◇◇
石垣陸上自衛隊配備の賛否を問う市民投票、市議会野党が条例案提出へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878077.html (2/20)
名桜大、会場使用を不許可に ホワイトハウスへの辺野古請願署名を呼び掛けたロバート梶原さんとの交流会
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878042.html (2/20)
「反対の意思示しても工事進んでつらい」 学生、プラカード持ち抗議
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877518.html (電子版)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/747bc5afdb9bfbeef1330e9d9e25bfb4 (海鳴りの島から2/19)
宜野湾での辺野古問題シンポジウムに出席---「軟弱地盤問題で工事は頓挫する」と説明 /// 25日(月)の防衛省交渉の質問事項
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/bd0c6be80b79585834a35962f57cfa2d (チョイさんの沖縄日記2/20)
〝辺野古〟どう思う? 学生、子育て世代が議論 名護で異業種交流会
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878150.html (2/20)
辺野古埋め立て 環境保全措置をとれば大丈夫じゃないの? ジュゴン2頭が行方不明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877465.html (2/19)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[4]◇◇◇
那覇市、制服選択可能を指針に明記へ 市内中学校で性別に関係なく 既に3校対応、拡大へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878144.html (2/20)
首相官邸は記者会見要請文撤回を 学者、弁護士ら声明発表
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-877810.html (共同通信2/19)
<社説>官邸の質問制限 国民の知る権利の侵害だ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-877385.html (2/19)
辺野古移設反対訴え国会前集会 「沖縄の民意無視するな」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-877841.html (共同通信2/19)
==2月20日(水)==
沖縄防衛局長の「(嘉手納飛行場の)航空機騒音の人体への影響は立証されていない」は本当か? →裁判では健康被害を一部認定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878658.html (2/21)
「被害者を愚弄」 住民、田中沖縄防衛局発言憤る 嘉手納爆音「人体への影響 立証なし」 訴訟判決は被害認定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878684.html (2/21)
沖縄防衛局長の「(嘉手納飛行場の)航空機騒音の人体への影響は立証されていない」は本当か?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878658.html (2/22)
<社説>田中防衛局長発言 住民突き放す不見識さ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-878967.html (2/22)
辺野古に代替施設ができても、普天間飛行場が返還されない可能性があるって本当?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878064.html (2/20)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[5]◇◇◇
「沖縄の人ないがしろ」 辺野古サイト署名発起人のロバート梶原さん 国連へ不服申し立て
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878600.html (2/21)
「沖縄の真の民意を」 県民投票、有識者が声明 東京
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878533.html (2/21)
県民投票 手話で「投票行こう」 徳島の主婦の動画に反響
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878598.html (2/20)
沖縄県民投票、ヤフーが意識調査 辺野古埋め立て反対76%、賛成23%
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-877915.html (2/20)
故郷向かい先祖を供養 「十六日祭」各地で
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878438.html (2/21)
<金口木舌>新しい時代
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-877907.html (2/20)
==2月21日(木)==
地盤改良の砂量、11倍に 辺野古 軟弱層70%置き換え 県試算「費用1500億円」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879017.html (2/22)
辺野古巡る係争委が決定文公表 国の対抗措置「問題なし」
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-878777.html (共同通信2/21)
辺野古移設で沖縄の負担は軽減?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878530.html (2/21)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[6]◇◇◇
<税を追う 辺野古埋め立て強行>(上)軟弱地盤伏せ土砂投入 住民憤り「国、いつも問題後出し」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019022102000161.html (東京新聞2/21)
◇◇◇記事全文読めます。アクセスしてお読みください。◇◇◇
米軍がパラシュート降下訓練を強行 地元の中止要請を無視 今年2回目、嘉手納基地
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878770.html (電子版、2/22)
◇◇◇地元の意見を聞かないまま非公開の日米合同委員会で、「嘉手納基地を例外的な場合に限って使用」すると決めてしまう。実際はどのような内容が決められたのか、地元には分からない。それが問題なのだ。◇◇◇
記者質問制限 何度も 官房長官会見で検証特集 東京新聞の編集局長「知る権利応える」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878557.html (2/21)
内閣記者会への申し入れ文書 きっかけは「辺野古」 官房長官会見で検証特集
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878558.html (2/21)
沖縄県が児童虐待防止条例を検討 玉城デニー知事、制定前向き 国の法改正方針受け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-878446.html (2/21)
実は〝新種エビ〟だった 美ら海水族館で10年以上展示…「シマツノコシオリエビ」 世界26種目の発見
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-878524.html (2/21)
あす不発弾処理 豊見城市嘉数で(2/22)
米国製5㌅艦砲弾1発。避難区域は半径88㍍、避難対象は2事業所。
安全確認後にF2飛行再開 統幕長、緊急発進は継続
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-878823.html (共同通信2/21)
==2月22日(金)==
3月26日に警備部隊を配置 宮古島陸上自衛隊配備計画 政府が閣議決定
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879122.html (電子版)
岩屋防衛相、工事長期化認める 辺野古新基地 軟弱地盤改良へ 「新要素加わった」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879734.html (2/23)
警備計画書に「反対活動撮影」 岩屋防衛相「適法」主張 辺野古
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879708.html (2/23)
米軍臨時空域も非公開 日米、75年に“密室”合意
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879768.html (2/23)
街頭で手を振る首長も 戸別訪問、路上呼び掛け 投票率向上目指し運動活発化 県民投票まであと2日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879143.html (2/22)
基地なくなると沖縄経済は破綻する? → 跡地の経済効果は最大108倍
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879144.html (2/22)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[7]◇◇◇
抗議の姿 署名の力に 梶原さん、辺野古を訪問
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879689.html (2/23)
<辺野古で生きる>上
描いた辺野古の将来像「全く違う」 名護市民投票「賛成」呼び掛けた3人 県民投票に迷いも
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879133.html (2/22)
<辺野古で生きる>下
座り込まなくても 分断望まず、本音は胸に
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879521.html (2/23)
◇◇◇6年前に辺野古の浜のテントで出会った高齢の女性を思い出す。「きょうもまた、頑張りましょうね」。あまりにも、柔らかい物言いだった。「頑張りましょうね」をこんなふうに言える人がいることが驚きだった。数時間だけ訪れた県外の私に向けられた、包み込むような言葉が胸に残る。◇◇◇
「平和な島」へ重大岐路 民主主義 不断の努力を
96年県民投票を主導・渡久地政弘さん(連合沖縄元会長)に聞く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879157.html (2/22)
県民投票という大げんか、政府に売るまで成長した 作家の大城立裕氏 結果は「本土意識に影響」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879018.html (2/22)
深さ90mという問題以外にも、大量の砂の調達問題、そして浚渫土の処理問題 --- 大浦湾の軟弱地盤の改良工事はできない!
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/5e0b111a3acbb462588526d131d99ae1 (チョイさんの沖縄日記2/22)
県民投票予算 返還を求める 市民が住民監査請求
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879727.html (2/23)
<税を追う 辺野古埋め立て強行>(中)赤土疑惑、論点ずらす 「法的根拠示せ」立ち入り拒む政府
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019022202000153.html (東京新聞2/22)
==2月23日(土)==
期日前 投票率16% あす県民投票 玉城知事、広報活動に力
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879723.html (2/23)
県民投票1票行使訴え「乞食行進」 青年らが魂魄の塔から辺野古ゲート前まで
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879644.html (2/23)
ラインダンスで勝利誓う ゲート前で60人座り込み 沿岸部では砕石の投下作業続く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879715.html (電子版)
本当に代替施設が必要なの? 在沖海兵隊 地理的優位低い
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879728.html (2/23)
◇◇◇再点検 辺野古埋め立て 2・24県民投票[8]◇◇◇
埋め立ての賛否? 玉城県政への賛否? 有権者ら勘違いも 県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879679.html (2/23)
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/3e7fba72a790b1b5ba726f2561f7dbf1 (チョイさんの沖縄日記2/23)
今日 できることを 絵本作家のSavaさん 「沖縄」描き 県民投票PR
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879697.html (2/23)
CV22オスプレイ2機が嘉手納飛行場に飛来 4日も飛来し地元反発したばかり
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879806.html (電子版)
西銘恒三郎衆院議員(自民)が「賛成」のぼり 県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879707.html (2/23)
不確か情報チラシ拡散 県民投票 最高裁判決を曲解
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879532.html (2/23)
下地島空港「17END」道路が来月23日から車両通行止めに 人気も安全考慮
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-879510.html (2/23)
<社説>泥沼の統計不正問題 政府は逃げずに説明せよ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-879513.html (2/23)
防衛相、水陸機動団を初視察 離島防衛をアピール
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-879741.html (共同通信2/23)
河野統合幕僚長、今春退職へ 在任歴代最長、後任は調整継続
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-879827.html (共同通信2/23)
==2月24日(日)==
<社説>きょう県民投票 自身の思い1票に託そう
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-879917.html (2/24)
【電子号外】有権者4分の1超確実 県民投票 知事、日米通知へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880149.html (2/24 20:25)
新基地反対72% 43万4273票、有権者4分の1超 賛成19% どちらでもない9% 投票率52・48% 県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880273.html (2/25)
揺るがぬ「ノー」 県民投票「反対」7割超 反対市民「勝利だ」 「民主主義の大きな一歩」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880221.html (2/25)
玉城知事「結果尊重する」 週内にも首相と会談へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880254.html (2/25)
沖縄県内の全市町村で反対多数 戦後史に節目刻む 基地の有無で違いも 辺野古県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880359.html (2/25)
沖縄からの「異議申し立て」に本土の国民1人1人はどう向き合うのか
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880383.html (2/25)
【辺野古県民投票詳報】名護市、重ねて「反対」示す 97年の市民投票に続き
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880365.html (2/25)
【辺野古県民投票詳報】宜野湾市、反対66% たらい回し拒否 賛成は24%
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880366.html (2/25)
辺野古埋め立て反対7割超 今後どうなる? 反論強める沖縄県 埋め立て工事続行する政府
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880357.html (2/25)
岩屋防衛相「一つの民意だが辺野古進める」 埋め立て「反対」7割 県民投票
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880331.html (電子版)
「法的拘束力ない」 宜野湾市長 投票効果に懐疑的 埋め立て「反対」7割超
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880358.html (2/25)
「沖縄県民のうむい受け止めて」 県民投票の会 元山仁士郎代表 「これで終わりではない」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880385.html (2/25)
日米安保体制下の天皇在位30年式典と琉球国の沖縄併合140年、そして県民投票
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e03d7cda810fa68f2c797993169a358d (海鳴りの島から2/24)
24日(土)は那覇・安里教会で講演 /// 軟弱地盤問題を中心に追求 --- 25日(月)防衛省交渉での質問事項 全文掲載
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2e30d51321235d87028a030bd5f7c781 (チョイさんの沖縄日記2/24)
◇◇◇2月25日の防衛省交渉での質問事項を掲載◇◇◇
米軍通訳で沖縄戦参加 ドナルド・キーンさんが生前、沖縄で語っていたこと
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880367.html (2/25)
【読書】『新しいアジアの予感』 沖縄見詰め直し、世界へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880024.html (2/24)
『新しいアジアの予感』安里英子著 藤原書店・3024円
<金口木舌>一票を投じよう
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-879918.html (2/24)
水俣で環境国際フォーラム閉幕 公害なくすため交流強化
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-880142.html (共同通信2/24)
==2月25日(月)==
新基地工事強行 投票翌日 知事「中止を」 首相「先送りできない」 来月1日会談へ調整
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880778.html (2/26)
「これが民主主義国家のやることか」 県民投票から一夜 埋め立て反対の民意が示されても続く工事
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880360.html (電子版)
43万人の「反対」無視 政府、埋め立て工事強行 「民主主義国家か」市民抗議
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880429.html (電子版、2/26)
<社説>県民投票で反対多数 埋め立て直ちに中止せよ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-880215.html (2/25)
<金口木舌>県民投票の先に・・・
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-880214.html (2/25)
②工区への土砂投入まであと1か月、この現実にどう立ち向かうか。
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e7083af6e59f8a2e3de31c4069d827f9 (海鳴りの島から2/25)
◇◇◇県民投票で結果を出したにもかかわらず、目の前で埋め立ては進められている。現場で抗議行動を続ける作家は、県民投票の結果に浮かれている場合ではない、一人でも多く現場に来て止めるための行動をしようと訴える。◇◇◇
2月25日、2時間半にわたって防衛省交渉 --- 軟弱地盤問題等を追求
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/b1fc40e210215c612c7749548c29ab20 (チョイさんの沖縄日記2/25)
辺野古、即時中止を 東京・小平市議会が意見書を可決 小金井市に続き2例目
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880921.html (2/26)
「反対、半数達せず」「反対した人はわけの分からないまま投票した」 自民、維新の議員が結果を矮小化
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880897.html (2/26)
==2月26日(火)==
「言葉と行動が違う」 沖縄県幹部、政府の工事強行批判
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880894.html (2/26)
辺野古新基地、工事続く ゲート前で市民抗議
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881032.html (電子版、2/27)
◇◇◇毎週水曜日が安和桟橋での集中行動日になっているので、防衛局はその前日の火曜日に大量の土砂を運搬船に搬出しているようだ。安和桟橋とシュワブゲート前と海上の3ヵ所で抗議行動が行われている。そのため人数は分散せざるを得ない形だ。◇◇◇
N4護岸は法面の補強。②-1工区では土砂投入、②工区では防砂シートの設置が進められる。
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/56cac2dc16720e3d41edafe241300494 (海鳴りの島から2/26)
<社説>県民投票無視の政府 民意を矮小化するな
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-880621.html (2/26)
防衛相、県の計画変更不承認の方針に「残念」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880930.html (電子版)
「怒りだけでは何も伝わらない」 県民投票を盛り上げた沖縄の若者たちの思い 賛否の一方的な押しつけではなく、考え深めるきっかけに
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880901.html (2/26)
「新基地ノー鳴り響く」 海外メディア高い関心 県民投票 反対7割超 建設強行も報道
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880884.html (2/26)
在京各紙は県民投票をどう伝えたか?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-880892.html (2/26)
投票は棄権それでも… 辺野古住民「全国で考えて」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881393.html (2/27)
「まるで戦場」 米軍が実弾訓練 断続的に騒音、照明弾も 名護市辺野古区で98・7デシベル記録
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-881939.html (2/28)
嘉手納基地にF16緊急着陸 1機に不具合
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881464.html (2/27)
「辺野古は反対し、那覇軍港の浦添移設賛成はダブルスタンダード」 自民が沖縄県を追及
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881392.html (2/27)
性の多様性を尊重する条例制定へ 浦添市が全国初
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881150.html (2/27)
<社説>異常な官房長官会見 政府の姿勢放置できない
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-881680.html (2/28)
==2月27日(水)==
「県民投票の結果を日米両政府は尊重すべきだ」 沖縄県内の29首長
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881462.html (2/27)
辺野古県民投票 マイク・モチヅキ氏に聞く 県はSACO開催主張を 投票率を評価
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881463.html (2/27)
反対7割は「一部の意見」 岩屋防衛相 辺野古移設を重ねて表明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881935.html (2/28)
「県民投票に憲法拘束力」 小林節氏 憲法学者・慶応大名誉教授 政府は「県外」追求義務
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881682.html (2/28)
<25日の防衛省交渉>外周護岸から拡がる汚濁水の写真を示して追求---閉鎖的な水域だから埋立土砂の性状は関係ないという主張は通用しない!
https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/affa30274080f3930b785f8c7033796d (チョイさんの沖縄日記2/27)
◇◇◇沖縄ドローンプロジェクトが撮影したK4護岸から汚濁が拡散している映像を示して、赤土が混じった土砂を投入している問題を追及。護岸で囲った区域だから投入する土砂の性状は関係ないという防衛省の主張は通らない。◇◇◇
「負きてーないびらん」 進む作業に市民ら約200人、怒りの拳 名護市
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881477.html (電子版、2/28)
◇◇◇この日は私も12時半ごろまで安和桟橋にいた。◇◇◇
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/0e40590bf8190af0a70a7bcff7a13a97 (海鳴りの島から2/27)
「市長は念願だった」 故翁長雄志知事の妻樹子さん涙 那覇市から名誉市民表彰
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881928.html (2/28)
<金口木舌>キーンさんが抱いた疑問
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-881130.html (2/27)
県、割引延長を要請へ 沖縄自動車道 来月末が期限
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881280.html (2/27)
沖縄の孤独死の実態 3年で431人、平均59歳、8割男性 飲酒が原因多く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881275.html (2/27)
孤独死の現場 日常のつながり薄れ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881692.html (2/28)
沖縄で1年間にあった犯罪被害相談は694件 DV、ストーカーの相談増加
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881476.html (2/27)
沖縄県内68%の企業が予定通り採用できず 19年卒の確保に苦慮 求人おきなわ調べ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881954.html (2/28)
徴用工遺骨祖国へ、大阪で奉還式 南北融和の共同事業
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-881744.html (共同通信2/27)
脳性まひの女性が提訴、神戸 旧優生保護法で12歳に不妊手術
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-881558.html (共同通信2/27)
==2月28日(木)==
沖縄県議会代表・一般質問 県民投票の評価巡り激論
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882512.html (3/1)
与党・中立は全員「尊重」 県民投票・県議アンケート 自民は無回答
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882517.html (3/1)
海上に重機の音響く 辺野古新基地、埋め立て続く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882041.html (電子版)
◇◇◇この日は終日辺野古にいた。朝から実弾射撃の音が響き、頭上をオスプレイやヘリが何度も飛んだ。キャンプ・シュワブの第1ゲートからは、海兵隊員を乗せた軍用車両が約10台、次々と南へ向けて走り去った。1台に最低20人は乗っているだろうから、約200人がキャン・ハンセンへ向かったのだろうか。◇◇◇
「乞食行進」の活動記録 沖国大・鳥山教授ら「陳情日記」を発刊 阿波根さん足跡たどる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882511.html (3/1)
石垣陸自近く着工 資機材搬入
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882482.html (3/1)
面談から一夜明け 重機や資材を続々搬入 周辺住民、意向無視に反発
http://www.y-mainichi.co.jp/news/35048/ (八重山毎日新聞3/1)
https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/d8de4e3aa38225c05eca5173fa9ee92d (海鳴りの島から2/28)
沖縄に新基地「不要」と岩手知事 米朝首脳再会談で緊張緩和
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-882014.html (共同通信2/28)
「沖縄と国の民主主義、同じ」 岩屋防衛相 県民投票発言で釈明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-882494.html (3/1)
辺野古移設中止求め声明 基地引き取り全国10団体
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-882682.html (共同通信3/1)
京都の男性、原爆症と認定 広島で入市被爆し狭心症
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-882164.html (共同通信2/28)
シナイ半島への自衛隊派遣を発表 安保法の新任務、初適用
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-882135.html (共同通信2/28)
後 記
沖縄県が2度も県民投票をしなければならない状況に追い込まれている。それこそが理不尽であると思うと同時に、「基地のない平和なウチナー」を求め続ける県民の闘いの歴史を思う。県民投票の翌日、沖縄へ行った。知人たちは口をそろえて、若い人が動いた、沖縄の思いが若い人たちに伝わっている、それが希望だと語った。次は本土のあなたたちが結果を出す番よ。言外の言葉だった。
県民投票を始める前から、結果に関係なく辺野古埋め立て工事を進めると公言する政府。先島では、地元住民が納得しないまま自衛隊基地建設が進む。対中国の前線基地として、沖縄を再び「捨て石」にしようというのか。沖縄戦を体験した高齢者たちは、日本政府の目論見を警戒している。
投票日の2日前、魂魄の塔からシュワブゲート前まで「乞食行進」を模して歩いた若者たちがいた。沖縄の戦後史をたどるような彼らの行動に、胸が熱くなった。
2019年3月9日 月桃子